サイドバーを表示
和洋菓子心の店舗写真。夜バージョン。

はじめまして

和洋菓子心

夫婦2人で始めた小さなお店
心にも体にも優しいスイーツをお届けします

STORY

新天地での新たなスタート

当店、和洋菓子心は、新居浜市大生院より、西条市飯岡2157-1へと移転オープンいたしました。そして、2024年、ホームページ兼オンラインで購入できるショッピングサイトを本格始動させるべく動きはじめました。

和洋菓子心の店内と外観の写真

完全無添加

香料・保存料・着色料一切不使用

夫婦経営

2人だからこその細やかな心配り

オンライン対応

全国どこでもお届け可能

COMMITMENT

私たちのこだわり

和洋菓子心は、安心安全で、心にも体にも優しいお菓子。添加物を使用しない、素材の良さを生かした手作りスイーツを作っています。

創業への想い

笑顔になってもらえるスイーツを作りたい』と、夫婦2人で始めた小さなお店。このホームページ兼、ショッピングサイトも自分たちで制作しています。その為、まだまだ未完成。

お客様へのお約束

至らない点もあるかと存じますが、少しずつ使いやすく、利便性の良いものへと進化させて参りますので、温かく見守り、アドバイス頂けましたら大変嬉しく思います。

PHILOSOPHY

初心忘るるべからず

今回の本題、当店の《初心》について、お話しさせてください。

本当の「無添加」「手作り」とは?

無添加!手作り!と言っても定義が決まっておらず、缶詰めや既製品のタルトに既製品のカスタードを使い、フルーツを切ってのせただけでも手作りと言えてしまう…

香料や保存料が入っていても、着色料が入っていないなど、何か一つでも添加物を使用していなければ、無添加と謳えてしまう…

消費者の立場にたつと騙されたと思ってしまうような事ですが、これがまかり通ってしまっていたのです。

私たちの考え

考え方は人それぞれ。それで良いと思う人もいれば、違うと思う人もいる。私達はこれらを手作りとも無添加とも思うことはできませんでした。安心でも安全でもないと考えています。
添加物使ってますし、組み立てただけだと思ってしまいます…

EXPERIENCE

店主の想いと体験

きっかけとなった体験

店主、大地康博の生い立ちや実体験があるからこそ、これに気がつき、真剣に考えるきっかけとなりました。キャリーオーバーなども考え始めると…何を信じていいか、何を買えば良いのか、全くわからなくなりました。

夫婦の絆から生まれた店

元々、料理が好きだったので、作ることで解決してそれで満足してた私でしたが、『伝えたい!知って欲しい!』という夫の真剣さ、『今度は俺が誰かの役に立ちたい。』という強い想いと熱い志…

まさかお店をするなんて思いもしませんでしたが。応援したいと思い、沢山学び沢山失敗し、それでも諦めない執念(よく言えば粘り強さ)で和洋菓子心は誕生しました。

MISSION

私たちの使命

お客様への想い

私達の考える、一からの手作りや、脱添加物への取り組みを知り、少しでも安心に繋がって頂ければ幸いです。

また夫と同じように悩み苦しむ方の笑顔に繋げられるよう、励みます。

透明性のある情報提供

日々のこと、仕入れ、手作りしているところ、農家さんのことなどなど、ありのままの私達や、お店のことを知っていただき、少しでも安心につなげられるよう努力します。

また、本当の意味での脱添加物(無添加)や手作りを知り、見極めるきっかけとなって頂けましたら幸いです。

STRENGTH

私たちの強みと決意

夫婦経営の強み

私たちは、夫婦2人で営むからこそ出来ることがある!夫婦2人だからこその弱点もありますが、強みを生かして、これからも一からの手作りスイーツを作り続けます。

これからの目標

食べて美味しいだけでない、心にも体にも優しくて美味しい、本当の笑顔になれるスイーツをこれからも追求し続けていきます!

MORE INFO

もっと詳しく知りたい方へ

和洋菓子心、誕生のきっかけ。コンセプトの理由。こだわりを下記のリンク先にまとめました!気になる項目を選択して、ご一読ください。

和洋菓子心で、本当の笑顔を

心にも体にも優しいスイーツで、皆様の笑顔に繋げられるよう、夫婦2人で心を込めて作り続けます。ぜひ一度、私たちのスイーツを味わってみてください。

コメントを書く

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。