《母の日》
2025年の母の日は5月11日ですね^ ^毎年、5月の第二日曜日にある母の日。
お母さんに感謝を伝える母の日は世界の沢山の国に定着しているイベントでもあります。
このページでは
- 母の日の起源
- 和洋菓子心の母の日限定スイーツ
についてまとめました^ ^
《母の日の起源、由来》
母の日は、諸説ありますが、有力視されているものをご紹介いたします。
母の日はアメリカが発祥。
1907年、アメリカ在住のアンナ•ジャービスさんが亡くなった母親のために追悼会を開きました。そこで、白いカーネーションをみんなに配った事がキッカケとなり、アメリカ全土に広がったんだそうです。
その後、1914年、当時のアメリカ大統領であるウィルソン大統領がアンナ•ジャービスさんの母が亡くなった5月の第二日曜日を母の日として定めて、国民の休日としました。
日本で母の日が広まったのは明治時代の終わりごろ。
1931年には当時の皇太后の誕生日である3月6日を母の日とし森永製菓が告知した事で広まりましたが、定着しませんでした。
それから10年以上の時を経て、1947年、正式に5月の第二日曜日を母の日とし、定着していきました。
《母の日限定スイーツ》
和洋菓子心でも母の日にオススメの商品を毎年ご用意しております!
今年も昨年に引き続き母の日ロールが登場♡昨年はInstagramに投稿後、大変好評で一瞬で完売。購入いただけなかった方、是非この機会にお買い求め下さい^ ^
一本売りは要予約制となりますこと、ご注意ください。
ロールの他にも、ピースケーキには土日限定で母の日ピックを🌷
苺のショートケーキも母の日バージョンのカーネーション絞りになって登場します^ ^
焼菓子は、バラエティーギフトもご用意いたします。母の日のカゴ入りギフトや1000円以下で購入できるギフトもあるので、バッグやその他プレゼントにプラスワンするのにもぴったり♡
また、母の日と言えばお花!でも、お花は…と言う方にオススメなのが、【花束マカロン!!】
桜やクマの形のマカロンを、花束にしたこのギフト。卒入学にも人気ですが、母の日にぴったり!!
意外性にびっくりした後は、可愛さに癒されて♡その後は食べて楽しむ!その後の水やりなど管理は不要なので、お忙しいお母さんに渡すにはぴったりのギフト^ ^
まだまだ現役でお仕事されてるお母様へのプレゼントにオススメです♪
『ありがとう』『感謝』『お名前』『Mothers day』『これからもよろしく』などなど、メッセージ入りのマカロンをプラスして、唯一無二のプレゼントを作る事もできちゃいます!
メッセージマカロンはお一つからご予約承りますので、お気軽にお申し付けください。
また、学生さんからの要望が多い無料ラッピング!今年も行います(^^)
お手紙を書いてきて、一緒に入れることもできるので、入れて欲しい場合は、遠慮なく声をかけてくださいね♪
母の日用のシールも無料ではらせて頂きます(^^)
遅れてごめんね!の母の日も対応いたしますので、12日以降にお願いしたい!そんな場合もお気軽にお声掛け下さい♪
皆様のご予約、ご来店、心よりお待ちしております^ ^
母の日ロールや焼菓子ギフト、花束マカロンはご予約受け付けております。お電話、ご来店、公式LINE、オンラインショップの右下の吹き出しマークからお問い合わせ承ります。
また母の日ロールは、オンライン予約オンライン決済に対応しております。オンラインでのご予約や決済がご希望のお客様は、下記にあるリンク先ページよりご予約と決済をすませてください。
▶︎母の日ロールのご予約はこちら◀︎
来年は焼菓子ギフトなどもオンライン予約対応できるようにしていきたいと思っていますので、楽しみに待っていてくださいね♪
母の日に人気のギフト商品やロールケーキをまとめたコレクションページもご用意してあります。下記リンク先よりご覧ください♪
《番外編》
そして、店頭に来店する事が難しい!遠方へ送りたい!そんなお客様のご要望にもお応えいたします。
例えば、マカロンの箱入りギフト。桜の形のマカロンとくまのマカロンが定番ですが、ご予約いただく事でオリジナルメッセージを入れたマカロンギフトを作る事もできます!
お母様のお名前を入れたり、伝えたいメッセージを添えたりと、唯一無二のギフトを贈りたい!そんなご要望にもお応えしております。当店から発送する事もできますので、お気軽にご相談ください。
ご不明点やご要望などは、09039068616までお電話いただけましたら、詳しくご説明いたします(^^)公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です。お気軽にご連絡くださいね♪