端午の節句に母の日。【5月のお知らせ】営業カレンダーも。
投稿日: 投稿者:OOCHIKANAKO

《5月のお知らせ》
2025年5月の営業日、新商品などのお知らせ、イベント出店日など、お知らせをまとめました。
【目次】
- 営業日とお休みの日、時短営業
- こどもの日
- 母の日
- 新商品
- イベント出店、出張販売
- 最後に。
上記の順に記事を書いて行くので、気になる項目だけでもチェックしてくださいね♪
5月のカレンダーについて。ご自由にダウンロードして印刷していただいて大丈夫です。ご活用ください^ ^
それでは早速はじめたいと思います♪
--------------------------------------------------
《営業日とお休みの日》
2025年5月のお休みの日は、
8日(木)、12日(月)、13日(火)、26日(月)の4日間です。
その他の日は全て営業いたします。
11日(日)、25日(日)のみ、営業時間が14時から19時までとなります。
その他の営業日の営業時間は10時から19時までで、通常通りです。
今月の店舗イベント同時営業日は、18日(日)のみです。出店イベントについては、スクロールしていただき、イベント出店についての蘭をご確認下さい。
5月もかなり変則的なお休みとなっており、時短営業日もございます。ご来店予定のお客様、ご予約をお考えのお客様はくれぐれもご注意ください。
万が一、営業日や営業時間に変更がある場合、Instagramのストーリーズなどで告知いたします。宜しければInstagramのフォローもよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------
《GWの営業とこどもの日》
ゴールデンウィーク、休まず営業いたします!!1日(木)も10時から19時まで営業いたしますので、帰省土産や、旅行の手土産などに、ぜひお立ち寄りください。
5月5日、端午の節句はこどもの日にぴったりの商品を沢山ご用意いたします。
兜ケーキや、動物さん立体ケーキのくまさん、などなど。ご予約も承っております。
特注ケーキも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
尚、こどもの日当日であっても、お誕生日ケーキのご予約は承ります。子供の頃、誕生日ケーキが食べたかったこともあったけれど、当時は対応してくれるお店がなくて…同じような方の声も沢山聞いてきたので、和洋菓子心は5月5日こどもの日も、誕生日ケーキのご予約承ります(^^)
ただし、立体ケーキなどのオーダーものは手間暇がかかってしまうため、製作できる台数に限りがございます。気になる方はお早めにご相談ください。
子供の日《端午の節句》の特集ページをご用意しておりますので、お子さまのお祝いを考えていらっしゃるお客様は、下記リンク先ページより詳細をご覧ください。
--------------------------------------------------
《母の日》
2025年の母の日は5月11日!!朝から営業しなければならないところですが、この日は長女の中学校初の運動会があり…初めて選抜リレーに選ばれ…
申し訳ございません。観に行かないと後悔する気がしてならず、家族揃って応援に行かせてください。
終わり次第戻って、14時までにオープンします!営業時間は14時から19時までとなります。
カーネーションショートや、母の日ロールなど、様々な母の日限定スイーツをご用意してお待ちしております。
母の日の由来や、和洋菓子心でご用意する母の日スイーツ詳細をまとめたページがございます。
母の日の詳細は下記リンク先よりご確認ください。
--------------------------------------------------
《オススメ商品、新商品》
今月の目玉はよもぎスイーツ。
徳島県の山奥。秘境の地《祖谷》。自分達で採取するよもぎを使った、和洋菓子心ならではのスイーツが沢山登場致します!!
期間限定!数日間限定の商品が沢山登場するので、お見逃しなく♡
ゴールデンウィークの帰省土産や、旅行のお土産などにもぜひ。
また、当店の看板商品、マカロンのお菓子言葉は『あなたは特別な人』
よもぎを使った《草もち心輪(自然派マカロン)》も登場いたします!母の日に花束にして渡すのも喜ばれる事間違えなし♡
ちなみに、その他のスイーツのお菓子言葉、別途記事にまとめているので、興味のある方は下記リンク先ページよりご覧になってみてください^ ^
▶︎お菓子言葉に興味がある方はこちら◀︎
そして、老若男女に大人気!マカロンに次ぐ人気商品、看板商品になりつつあるカステラバターロールは《草もち》が登場!
よもぎのカステラ生地で、自家製の粒あんを使って作るあんバターを巻き込んで仕上げる、和テイストなバターロールに仕上げるので、おじいちゃんおばぁちゃんへの手土産にもぴったりです。
定番のカステラバターロールもご用意しているので、定番が好きな方もご安心くださいね。
また、定番のケーキの商品の中にはグルテンフリーの商品も沢山あります。グルテンフリー商品がご入用のお客様は、お気軽にお声がけください(^^)
ゴールデンウィークは、人気のみたらし団子ロールも登場しますよ♪
また、アニバーサリーケーキに限りますが、ご予約いただくことで、卵、乳製品、小麦を除去した除去ケーキの製作も承っております。アレルギーをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
※ただし、当店工房内でアレルゲンを含む商品を調理しております。また、オープンなどの機械をわかることはできません。予めご理解ご了承の上、ご相談ください。※
また、わんちゃんねこちゃん用のお菓子もご用意可能です。こちらもお気軽にご相談くださいね♪
--------------------------------------------------
《卒入学•就職、門出の春》
卒園、入園、卒業、入学、卒団、卒部、就職、引っ越しなどなど、門出の季節となる春。。
お祝いにぴったりのお花モチーフの商品始め、たくさんのギフト商品をご用意しております。
オーダー可能な商品も。
500円から無料ラッピングにも対応しているので、ちょっとしたプレゼントにも◎
お祝い事の人気商品やアイデアなどなど、詳しくは下記リンク先にまとめました!帰省のタイミングでお祝いを…そんなお客様は、下記リンク先ページより詳しい情報がご覧いただけます。
▶︎門出の季節。想いを伝えるお手伝い致します。詳しくはコチラから◀︎
----------------------------------------
《イベント出店•出張販売》
4月は我が家の長女が中学校に入学し、尚且つ、部活、習い事も中学校のステージに。。先月に引き続き、今月5月もイベント出店は控えめになっております。
出店日は少ないのですが、予定が合えば、ぜひ会いに来てください♡
イベント名を選択いただくと、イベント詳細をご確認いただけます。
※イベント詳細は順次、公開します。リンク先ページに移行できない場合、まだ作成が完了していません。ご了承ください。※
⚫︎鉄道フェスタ 18日(日)
伊予西条駅周辺にて開催!観光物産協会の前でマルシェも開催します!
--------------------------------------------------
《最後に》
新緑が美しい5月。ヨモギを使った生菓子、半生菓子、ギフト商品、焼き菓子、などなど。幅広くご用意しております。
暖かくなる5月。ドリンクはドライブにお出かけの際など、水分補給にも是非。日中は暑くなってきたので果実のスムージーもオススメです!ふらっとお立ち寄りください(^^)
そして、5月6日【心の日】からは、毎年大人気のかき氷の販売も開始!
ドリンクのみ、かき氷のみのテイクアウトも大歓迎!焼菓子やマカロンなどと共におうちカフェやドライブのお供に、ツーリングやサイクリングの休憩にも是非。
温かい飲み物も変わらずご用意。出来立てをご提供するため、少しお時間いただきますが、ホット珈琲やホット甘酒もオススメです。
仕事の休憩や、仕事帰り、ツーリングやサイクリングの寄り道、コンビニ代わりにふらっと立ち寄ってくださるお客様が増え、少しずつ口コミも広まり、当店にとっては嬉しい限り。
気取ったお店ではありませんので、気軽に入って気軽に声をかけてくださいね♪
また、2人で営んでおり、裏で製造作業していると機械の音で声や音が聞こえにくい事がございます。気がついていない事もありますので、ショーケース上にあるベルを鳴らしていただきますようお願いいたします。また、製造工程によっては、どうしても手が放せない!そんな場合もございます。その場合、5分ほどお待たせする事があるやもしれません…お時間に余裕を持ってご来店いただけますと幸いです。
店主、見た目が大きくて怖がられることが多いので、自分から話しかけることは少ないですが、よく笑う明るい人なので、質問がありましたら、怖がらずにお声掛けくださいね。
口コミも力になっております。知り合いに勧めて下さったりと、本当にありがとうございます。おかげさまで沢山の繋がりが…ありがとうございます♪
【娘のこと。余談です。】
興味のない方は読まずにスルーしてください!
長女さおくまの卒業にあたって、たくさんのメッセージをいただきました。
娘のことを応援してくださったり、お祝いの言葉をかけてくださったりと、お店だけでなく、娘の成長も楽しみにしてくださる皆様、本当にありがとうございます!!心強く、嬉しい限りです。
娘はクラブチームだけでなく、部活にも入部しました。クラブチームは女子チームで。部活は男の子達の中で。
相変わらず忙しい日々を送ることになりました。
お休みが不規則であったりと、ご迷惑をおかけする事があり申し訳なく思っております。
これまで以上に、私達親も、娘も頑張って参ります。温かく見守り、変わらずご愛顧いただけますと幸いです。