《White Dayについて》

このページでは

  • 現代のホワイトデー
  • ホワイトデーの起源や由来、歴史
  • お返しに込められた意味
  • オススメ商品
  • こんな人におすすめ。食べてほしい!

など、ホワイトデーにまつわることをまとめて一挙にご紹介致します^ ^

そんな説明いらない!もう商品の購入がしたい!という方は、下記のリンク先よりホワイトデーコレクションページへ移行して商品をお選びください^ ^

▶︎ホワイトデー特集。コレクションページはこちら◀︎

 

ハッピーホワイトデーのバナー。水色に白の文字。

 

それでは、説明に入っていきたいと思います♪♪

 

--------------------------------------------------

 

《現代におけるホワイトデー🍫🩵》

日本でのホワイトデーは、バレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性が、女性へお返しとしてプレゼントを贈る日。

このホワイトデー、日本で生まれた文化なんだそう!!諸説ありますが、由来や歴史も少しだけ紹介したいと思います(^^)

 

--------------------------------------------------

 

《ホワイトデーの起源・由来・歴史》

日本発祥のイベント、ホワイトデー!

その由来は諸説あります。

⚫︎その中の一つが博多銘菓の石村萬盛堂が制定した「マシュマロデー」だという説

⚫︎全国飴菓子工業協同組合によって考案されたという説。

其々の諸説についてちょっとだけご紹介します。

《全国飴菓子工業協同組合のキャンディーの日説》

【バレンタインのお返し=キャンディー】という習慣の定着を狙った全国飴菓子工業協同組合が、第1回としている1980年のホワイトデーでは、百貨店やラジオ広告などで大々的なキャンペーンを展開したことで徐々に定着していきました。

《石村萬盛堂のマシュマロの日説》

昭和52年、男性が女性にマシュマロを返す日を鶴乃子(マシュマロ生地で黄身餡を包んだ博多銘菓。石村萬盛堂の代表銘菓)をきっかけに作れないかと考えました。
日にちは百貨店の岩田屋からの助言で3月14日を「マシュマロデー」とした。
その後、百貨店より、もっと幅広くバレンタインのお返しの文化としてできないかと提案があり『ホワイトデー』が誕生。

どちらの説が本当なのか、今となってはわかりませんが、二つの説どちらもあわさって、他の方の取り組みなどもあって、ホワイトデーが誕生し定着していったのかも知れませんね。

『いただきものにはお返しをする』という日本の風習があるからこそ、定着しやすかったのかも知れません(^^)

 そんな日本発祥のホワイトデーは、形を変えながら海外にも広まっています^ ^

国や文化によって形を変えてゆくこと。昔ながらの文化を大切にすることはもちろん古き良きことですが、現代に合わせて形を変えてでも古き良き文化を継承できたら良いなあと感じました。

 

--------------------------------------------------

 

《お返しに込められた意味》

ホワイトデーのお返し。お返しするものに意味があることご存知でしたか?私はお恥ずかしながら、この職に就くまで知りませんでした( ̄O ̄;)それに引き換え、夫は知っていたそうです…夫の方が記念日を大切にするタイプ。みんな驚きますが、人は見かけによりません。夫は見た目のまま頑固で色々大変ですが、記念日など忘れたことがなく優しい一面も(^^)お互いにないものを持っているのでしょうか。正反対ですが、なんだかんだ楽しくしています(^^)

話が逸れましたが、本題です。ホワイトデーのお返しに渡すお菓子に込められた其々の意味をご紹介していきます^ ^

 

【マカロン】

あなたは特別な人。大切な人。

 

【マシュマロ(ギモーヴ)】

優しい愛。関係を終わりにしたい。嫌い。

ただし、マシュマロだけでなく、チョコレートやジャムが含まれている場合は、『あなたの気持ちをそっくりそのままお返しします』という意味に^ ^相手の気持ちがわからない場合、恥ずかしい場合に、チョコレートとコラボしたマシュマロを選択するのもよさそうですね。

 

【飴。キャンディー】

あなたのことが好き。関係を長続きさせたい。

 

【金平糖】

飴やキャンディーよりも更に強い気持ち。

 

【クッキー】

仲の良いお友達。

 

【キャラメル】

安心できる人。一緒に居て落ち着く人。

 

【バームクーヘン】

幸せを重ねる。

 

【マドレーヌ】

特別な関係を築きたい。もっと仲良くなりたい!

 

他にも【意味を含まないお菓子】が存在します。

  • チョコレート
  • ミルフィーユ
  • ドーナツ
  • フィナンシェ
  • ブラウニー
  • ケーキ
  • バターロール

などなど。お友達や会社の同僚、上司や部下などに渡すお返しに使いやすい、気をつかわず気軽に渡せる、意味を含まないお菓子も存在します。

恋人や家族にはマカロンや金平糖にしたり。大切なお友達には、クッキーを渡したり。

意味を考えてプレゼントするのもオシャレで楽しいですね♪参考にしてもらえると嬉しいです(^^)

 

--------------------------------------------------

 

【ホワイトデー🩵オススメ商品】

和洋菓子心でも、意味を含むお菓子、含まないお菓子、どちらもご用意しています^ ^そんな当店の人気ランキング!少しだけご紹介させてください♪

《人気ランキングトップ10》

1位 生チョコをサンドしたくまカロン

2位 ルビー生チョコハートのマカロン

3位 ブラウニー(宇治抹茶とチョコがあります) 

4位 生チョコスモアタルト

5位 ビーントゥーバーチョコレート『真心ちょこれいと』

6位 干し芋チョコ

7位 まどんなショコラ

8位 チョコレートクッキー

9位 メッセージマカロン•メッセージクッキー

10位 恥ずかしがり屋のくまギフト

バレンタインはケーキや生チョコ、バターロールなどが人気ですが、女性に向けての人気はダントツでくまのマカロンが人気です!!

くまのマカロンを入れたギフト、くまのマカロンを入れた花束、くまのマカロンを含むラッピングなどなど、くまカロン、大人気!!

今年は干支が『辰』という事で、今年限定の干支マカロン『辰マカロン』も隠れた人気となっています。宇治抹茶ということもあり、女性がプレゼント用を買いに来てくださって、自分用にプラスで辰マカロンを購入される、そんなパターンも多いです^ ^ マカロンの生地も、サンドの生チョコもしっかり宇治抹茶なので、抹茶がお好きな方、是非召し上がってみてください♡見た目の可愛さだけでなく、味や食感も大切にしています。

この他にも色んなホワイトデー向けの商品がございます。店頭限定のケーキや日替わり商品もございますので、お近くの方はふらっと足を運んでみてください♪♪ドライブのお供や、仕事の休憩に、ドリンクスタンドがわりに、ドリンクのみのご注文も大歓迎です^ ^

オンラインでのご予約はクレジット決済に対応しています。全国発送に対応している商品も沢山あるので、遠方の方に送りたい場合や、忙しくてお店に行けない!そんな方はオンラインでのご予約や発送をご利用ください^ ^

オンラインでの購入は下記リンク先より可能です(^^)お好きな商品が見つかりますと幸いです♪

▶︎ホワイトデー特集!オンライン予約ご購入対応商品一覧はこちらから◀︎

水色に白文字でhappy White DAYの文字。ホワイトデーのバナー。
--------------------------------------------------

《想い。そして当店の商品がおすすめな人》

和洋菓子心では、【香料不使用。着色料不使用。加工助剤不使用。保存料不使用。】などなど、不要なものは入れない商品作りをしています。
だからこそ、『素材•真心•技』を大切に、知識のある有資格者のみ。そして、経験や技術力のある職人のみでの手作りを徹底しております。
自然素材。安心安全で、心にも体にも優しく美味しいそんなプレゼントをご希望の方は、ぜひ一度、和洋菓子心のスイーツをご検討ください♪

1月 -睦月- (January)

2月 -如月- (February)

3月 -弥生- (March

4月 -卯月- (April)

6月 -水無月- (June)

7月 -文月- (July)

8月 -葉月- (August)

9月 -長月- (September)

10月 -神無月- (October)

11月 -霜月- (November)

12月 -師走- (December)

こちらはウェブサイトで使用される標準的なクッキー通知です。あなたは簡単に有効、または無効にすることができます。当社では、お客様に最高のサービスを提供するためにクッキーを使用しています。