オーガニック珈琲
完全木陰栽培・有機JAS認証の最高品質コーヒー
📍 愛媛県西条市飯岡 | 国道11号線沿い
☕ プレミアムオーガニック珈琲
ペルー・アチャマル村の高橋さんが手がける、完全木陰栽培・有機JAS認証の特別なコーヒー
農薬・化学肥料不使用の安心品質
和洋菓子心でご提供しているオーガニック珈琲は、ペルーのアチャマル村で高橋さんが丹精込めて栽培されたコーヒー豆を使用しています。
完全木陰栽培で農薬や化学肥料を使わない昔ながらの方法で栽培され、有機JAS認証も取得している最高品質のコーヒー豆です。
🌱 完全木陰栽培へのこだわり
コーヒーノキは生育できる環境が非常に限られており、害虫や病気におそわれやすい植物です。しかし、高橋さんは農薬や化学肥料を使わない昔ながらの方法で、完熟コーヒーを最良タイミングで収穫しています。
完熟コーヒーを最良タイミングで収穫することが美味しいコーヒー作りへのこだわり。自然の恵みをそのままお楽しみいただけます。
🍨 トッピングメニュー
珈琲をより美味しく楽しむための特別なトッピング
バニラアイス
純生クリーム
手作りすることバニラアイスは隠れた人気メニュー!!
純生クリームはグルグルソフトクリームのように絞るので、映える写真を撮影したい方にオススメのトッピングメニューです。ホイップクリームではなく、純生クリームなので、コクや香りも花丸です!
--------------------------------------------------
🌱 珈琲豆、農家さんのこと
ペルー・アチャマル村の高橋さんが手がける特別なコーヒー栽培
カフェ・オルデキアは農薬・化学肥料不使用です。
コーヒー豆はコーヒーノキという掛木の種子です。
コーヒーノキは生育できる環境が非常に限られている上に、害虫や病気におそわれます。
最も恐れられている「さび病」はとても強い感染力をもっています。害虫や病気から木を守り、安定的にコーヒーを大量生産するために、コーヒー農園ではよく農薬が使われます。
カフェ・オルデキアは完全木陰栽培。
農薬や化学肥料を使わない昔ながらの方法で栽培されています。
完熟コーヒーを最良タイミングで収穫することが美味しいコーヒー作りへのこだわり。
🌿 品質へのこだわり
⚫︎完全木陰栽培
⚫︎原材料の珈琲豆は有機JAS認証も取得されています。
《高橋さんの声》

--------------------------------------------------
💝 最後に。
高橋さんの生産方法、昔ながらの製法で農薬や化学肥料を使わないこと。そして、その珈琲を通してみんなに笑顔をお届けしたいという願い。
私達も、昔ながらの製法で、添加物なとを使わずに作っています。だからこそ、素材が重要!その素材の良さを引き出す職人の知識や経験からなる技術も欠かせません。
私達は食のプロ。高橋さんは珈琲豆を作るプロ。
私達には作る事のできない、上質な珈琲豆を作ってくださるおかげで、和洋菓子心のドリンクやお菓子が完成しています。
だからこそ、感謝と真心を込めて、一つ一つ丁寧にドリンクを淹れたり、お菓子へと加工したりしています。
高橋さんの想いも届けられるように、これからも頑張ります。1人でも多くの方に知って頂き、喜んでもらえたら嬉しいです。
珈琲豆そのものの販売もしておりますので、ご入用の方はお気軽にお声がけください(^^)
和洋菓子心でご提供している珈琲のご紹介でした♪


トッピング